![]() 最近は愛ちゃん達が僕ん家に来る時も、お家でミロ君とお留守番のミーミー。
すっかりミロ君と仲良くなって、いや、ミロ君がすっかり牙を抜かれた状態で、ミーミーに振り回されてるんだ。 僕ん家に居た頃のミーミーは、生後1ヶ月立って無かったけど、なんとかスクスク育ったよ。 ![]() ミーミーの成長振りは教授のブログにたびたび登場するけど、僕的によくわかるのはこれだよ。 ミーミーがどんな風に成長したかはこちらを見てね。 シャーシャーが一生懸命育てたんだ。 その奮闘振りは、涙ものだったよ。 ウンチを出すために、一生懸命舐めてあげたり。 ![]() 私が守りますってオーラ全快だったり。 ![]() ![]() 教育もしたり。 (ちょっとロッテンマイヤーさんちっく) ![]() ミーミーが隣に引っ越して、ちょっと寂しくなったよね。 でも、ミーミーはしょっちゅう遊びに来てたんだ。 この頃から、気が強かったよ。 ![]() ミロ君からも必死で守ってたシャーシャー。 (これはミロ君ね。トム君じゃないから) ![]() 今ではすっかり、ミロ君を尻に引いてるミーミー。 ![]() 今ではすっかり子猫みたいなシャーシャーに戻ってるけど、ミーミーが居た頃はママンみたいだったシャーシャー。 そんなシャーシャーを見て、凄いなって思ってたんだ。 プリンには絶対に出来ないよね。 桜はシャーシャーと白吉を可愛がってくれたから。 教授のブログを見てミーミーが登場すると、いつも僕はその頃のシャーシャーとミーミーを思い出すんだ。 またいつか教授たちが神戸に帰って来た時は、ミーミーに会えるよ。 でもその頃はお互い忘れてるかな? きっとミーミーはシャーシャーより大きくなってると思うんだ。 (ミーミーは愛ちゃんと教授がクレーって名前をつけたんだ。 でも、神戸に来ると、ミーミーで通ってるんだ。) (写真提供:チョミさん) スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() クリちゃん、こんばんは☆
ミーミのこと、忘れずにとりあげてくれてありがとう。 ミーミは、赤ちゃんのときはチョミさんとシャーシャに、子供になってからは、ミロに育ててもらって、幸せな女の子だね☆ 今でもシャーシャがママっぷりを発揮していた頃を思い出して、ほほえましく&ウルっとなるよ。 神戸に戻ったら、ミーミともども、またよろしくね☆
【2010/01/12 23:06】
URL | 教授 #-[ 編集]
シャーシャーさんたら、すごいな~^^
ちゃんと子(?)育てしたんですね。 子供を守る、母の目になってるもの。。。 今、2匹が逢うと、覚えてるのかな? 逢える日が、楽しみですね~♪ こんばんは。
ミーミー、シャーシャーにそっくりに育ってない? 気が強いってのも、そっくりだよ。 ってか、つぶつぶとみんなでキジトラーズでも結成する?^^ ミーミー、大きくなったね。まだあどけなさはあるけどね。ミロ君と仲良くやってるようでよかった。
シャーシャーの母性ぶりがいじらしかったなあ。久々にあっても仲良くできるかなあ。 私の中でもやっぱ名前はミーミーだなあ。 キジトラーズ、結成になるか?つぶつぶは気の強い女性に挟まれてもあの調子かな(笑) ところで最近、花は黒三毛じゃなくてサビ猫と三毛のあいのこに思えてきた。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/01/13 12:58】
| #[ 編集]
ひゃあ~!
仔猫の頃のミーミー、ホント可愛いねぇ^^ ロッテンマイヤーさん風のシャーシャー(笑) ホントに厳しくしつけてる最中ザマス! って写りだ(笑) 大きくなったミーミー見てきたわ。
シャーシャーとも似てるけどぽんことも似てる! 気の強い女子って甘えん坊なのに世話焼きのような気がするわ。 それにみんな美人よね^^ 教授、こんばんは。
ねえねえ、ミーミじゃなくて、ミーミーで、シャーシャじゃなくて、 シャーシャーだよ。 宇田っちがあの年齢の人はそうなんちゃう?だって。 早く神戸に帰って来てね。 いつも元気なミーミーも沢山見せてね。 ほんなさん、こんばんは。 よんもといの教育してるじゃない? でも、といは我が道を行くだからね。 ミーミーとシャーシャー今度会った時、覚えてるかな? あやぞっさん、こんばんは。 キジトラーズいいね。 でもさ、ミーミーは自称「ベンガル」なんだ。 シャーシャーも綺麗な柄だから、ベンガルもどきにすれば? 陸花の母さん、こんばんは。 僕達はミーミーだよ。 神戸軍団はミーミーね。 シャーシャーは仔猫が好きなんだ。 花はサビと三毛のハーフ? そうかもね。 中々味のある顔してるよ、花。 saoさん、こんばんは。 ミーミーは可愛い顔して、性格キツイよ。 女子はそれぐらいじゃないとってチョミさんは言ってるよ。 甘噛みとか色んな教育を厳しくしていたザマス。 未来ママ、こんばんは。 シャーシャーとぽんことミーミーだったら、一番強いのはきっと ミーミーだよ。 ぽんこもきっとタジタジだと思うよ でもさ、可愛いよね。 顔がいいと、全てがOKになるんだよね。 でも、みーみちゃんは本当に幸せな猫ちゃんね。
こんなに色々な猫ちゃんが お母さん代わりで、育てて、教育してもらえて。 凄く心温まる、ほのぼのとした光景でした。 でも、クリちゃんの所は色々なにゃんずの歴史があるわね。:) 太っちょの母さん、こんばんは。
ミーミーはね、もみの木さんでもとっても可愛がられてたんだ。 先生なんて、毎回ビデオ撮ってたし。 ワクチンの時も血液検査の時も、なったく動じず頑張ったミーミーを見て 「ミーミー」を誉めてあげて下さい!って言われて、みんなで凄く誉め ちぎったらしいよ。 こうやって、女王様気質が出来あがって行ったんだと思う。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |